メル校 News:2024年09月

メル校デー①

2024年09月21日

待ちに待ったメル校デー!子供たちは朝からわくわくドキドキです。小学部のみんなは、自分たちの学年のブースにたくさんのお客さんが来てくれて、とても嬉しそうな様子で張り切っていました。大人も子供もめいっぱい楽しんでいました。

メル校デー②

2024年09月21日

中学部は英語で自分たちが校外学習に行った動物園と博物館について英語でプレゼンテーションしました。工夫を凝らしたパワーポイントを使い、堂々と英語で話す中学部のみんなを小学部の子供たちは憧れのまなざしで見ていました。2階多目的室が満員になるほどの大盛況で、中学部のみんなの達成感に満ちた笑顔がすてきでした。

メル校デー③

2024年09月21日

ミュージックタイムでは美しいハーモニーや合奏で聴いてくださっている人みんなの心を一つにすることができました。中には子供たちの歌声に感動して、涙してくださるお客さんもいました。満員のお客さんを前にこれまでの練習の成果を全て発揮することができ、全員が満足そうで誇らしげな様子でした。

メル校デー④

2024年09月21日

運動場ではよっちょれをみんなで踊りました。鳴子の音が一つになって、大人も子供も笑顔がはじけていました。

メル校デー⑤

2024年09月21日

午後からは保護者ブースの時間でした。「子供たちが楽しめるものを」と、早くから準備を進めてくださったブースはどれも面白く、あっという間に時間が経ちました。子供たちからは「もっとやりた~い!」の声が!!ここでも笑顔と歓声があふれていました。保護者の皆様、思い出に残る楽しい時間を作ってくださり、どうもありがとうございました。

ミュージックタイムリハーサル①

2024年09月20日

明日はいよいよメル校デーです。 昨日はミュージックタイムのリハーサルがありました。その様子を少しだけお届けします。 プレップ・G1・G2は斉唱「風とあくしゅ」、合唱奏「Waltzing Matida」です。 「風とあくしゅ」では手話にも挑戦しています。歌も合奏もダンスも一生懸命がんばります!

ミュージックタイムリハーサル②

2024年09月20日

G3・4のは同声二部合唱「しあわせになあれ」、アンサンブル「混ぜのメロディー」、器楽合奏「鉄腕アトム」です。ども曲も子供たちの大好きな曲です。澄み渡るきれいな響きが会場いっぱいに広がります。合唱では感動のサプライズもありますので、楽しみにしていてください。

ミュージックタイムリハーサル③

2024年09月20日

G5・6は同声二部合唱「ペガサス」、器楽合奏「名探偵コナン main theme」です。合唱は透明感のある素晴らしいハーモニーを、合奏は聴いている方もウキウキしてくるような軽快なリズムを、高学年らしい演奏をお楽しみください。

ミュージックタイムリハーサル④

2024年09月20日

中学部は、アカペラコーラス「君と3度下の旋律」、混声二部合唱「群青」、創作和太鼓です。少ない人数ですが、一人一人が一生懸命頑張っています。中学部ならではの繊細な歌唱表現や豪快な太鼓の演奏をお楽しみください。

ミュージックタイムリハーサル⑤

2024年09月20日

オープニングとエンディングは全校二部合唱です。オープニングは「はじめよう音楽会を」、エンディングは「歌よありがとう」を全員で合唱します。明日はどの子も、今まで一生懸命取り組んできた練習の成果が出せますように!

どんな音が鳴るかな?

2024年09月19日

プレップ・G1・G2の図工では、家からいろいろな材料をもってきて、「音づくりフレンズ」の学習をしました。身近にある何気ないものが、子供たちの手にかかると世界に一つしかない自分だけの楽器に大変身です。最後はみんなで楽しく演奏会を開き、それぞれの音を楽しんでいました。

メル校デーに向けて⑦

2024年09月19日

メル校デーで「おりてこ&もりあがれ日本の心」のブースを開くG5・6が、運動場でよっちょれとおおなわの練習をしました。おおなわを自分たちで跳んでみて準備完了です。当日は、たくさんの人に挑戦してもらいたいですね。雨が降りませんように!

メル校デーに向けて⑤

2024年09月18日

メル校デーに向けて、G5・6の子供たちは休み時間を使って、自分たちのブースの看板を作成中です。あれこれ意見を出し合い、来てくださるお客さんにわかりやすい表示をしようと工夫しながら頑張っています。みんなで協力して一つのものを作っていく過程がとても意味があるのだなあと感じました。

G3・4コーフィールド小学校との交流会(2回目)

2024年09月18日

今日は、G3・4コーフィールド小学校との交流会の2回目です。子供たちも慣れたものになってきて、1回目の交流よりもさらにコミュニケーションの取り方が上手になりました。1回目の後、いろいろ意見を出し合ってさらに準備したものもあり、より楽しめるものになっていました。最後は運動場で鬼ごっこをして遊びました。コーフィールド小学校のみなさん、また交流しに来てくださいね。

メル校デーに向けて⑥

2024年09月18日

中学部がメル校デーに向けて、本番と同じ場所で発表の練習をしました。作ったパワーポイントの資料をもとに、英語で発表を行います。校外学習で調べてきたことをもとにして、自分たちの力でここまでまとめたことが、まず素晴らしいと感じました。当日、聞いている人に自分が伝えたいことを、いかにわかりやすく興味をもってもらえるように発表するか、今から本番に向けてさらに磨いていくそうですので、楽しみです!

メル校デーに向けて④ ミュージックタイム全体練習

2024年09月17日

メル校デーまであと4日!今日は1時間目にミュージックタイムの全体練習がありました。全校2部合唱を舞台に立ってプレップからG9まで全体で合わせるのは今回が初めてです。透明感のある美しい歌声が会場に響いていました。プログラム通りにアナウンスと同時に移動する練習もしましたが、どの学年もとても真剣に取り組むことができていました。木曜日はリハーサル、そして土曜日はいよいよ本番。みんなで心を合わせて頑張りましょう!

JSM集会 ウエルカムインタビュー

2024年09月16日

新しいお友達がまた増えました。仲間が増えるのは本当にうれしいです!今朝は全校生が集まってウエルカムインタビューを行いました。慣れないこともあるかもしれませんが、メル校のみんなは(子供たちもお家の方も)みんな優しくて親切なのですぐ仲良くなれますよ。よろしくお願いします。

メル校デーに向けて③

2024年09月13日

メル校デーに向けて、G5・6が合唱と合奏の練習をしていました。合唱は「ペガサス」、透き通るようなきれいな声で二部合唱に挑戦しています。合奏は「名探偵コナン」のメインテーマです。みんなこの曲が大好きなのが伝わってくるような表情で演奏しています。あと一週間でどれだけ高められるのか楽しみになりながら聴かせてもらいました。

G3学級会「ハロウィン集会に向けて」

2024年09月13日

今日は先生たちの研修の日です。G3が学級会で10月のハロウィン集会について話し合っている様子を参観させてもらいました。自分の考えをしっかりもちながら、友達の意見をよく聞いて、話し合い活動ができていました。司会と書記のお友達が、本当に上手に役割を果たしていました。小学部のみんなを楽しませようと一生懸命考えて話し合っている様子を見て、メル校の子供たちは心優しく育っているなあと改めて感心しました。当日はどんなハロウィン集会になるのでしょうか???今から楽しみです🎃🎃🎃

学校の桜の花が咲き始めました

2024年09月12日

音楽室の横に桜の木が植えられているのをご存知でしょうか?きっと植えた時は小さな苗木だったのでしょう。大きく育つにつれて、太陽の光を求めて幹を広いところに向かって曲げて伸ばしながら、懸命に生きているのが伝わってくる桜の木です。いつ花が咲くかなと毎日見ていましたが、今朝ようやく3輪花を咲かせました。メル校デーの日に、ちょうど満開になるのではないかと思います。ご来校の折には一度眺めてみてください。

小学部 縦割り活動

2024年09月12日

9月の縦割り活動がありました。今回も高学年の子供たちが前もってみんなが楽しめるゲームを考えてくれました。ステップを順番に渡しながらゴール目指して前へ前へと進んでいくゲーム、フラフープやコーンを使ってのトントンドーンジャンケン、的に向かってボールを転がし誰が一番近いかを競うボッチャのようなゲームなど、今回も楽しい時間を過ごすことができました。前期の活動はこれで終わり、後期はまた違うグループになります。高学年のみなさん、このグループでの活動を、ここまでどうもありがとうございました。後期もまた新しいグループで楽しい活動を考えてくださいね。

縦割り活動ランチタイム

2024年09月12日

朝に縦割り活動があった日は、いつもは隣接学年で食べているお弁当を、縦割り活動班のみんなで集まっていただきます。今日は前期最後の縦割り活動ランチタイムでした。今日も元気にみんな笑顔でお弁当をいただきました!

G3・4コーフィールド小学校との交流会(1回目)

2024年09月11日

近くの現地校コーフィールド小学校の3・4年生が日本語の授業「メルボルンの日本人コミュニティー」の単元の一環として交流にやってきてくれました。日頃学習している日本語をたくさん使ってメル校の子供たちにインタビューをしたいとのことで、メル校もちょうど21日のメル校デーに向けて準備をしているところなので、ブースを開いてコーフィールド小学校の子供たちに日本文化を伝えて、楽しい時間を過ごすことができました。G3・4のみんなは笑顔でコミュニケーションを取って、とても頑張っていました。少しおもしろかったのが、トイレに行った子供たちが出てくると口々に「Amazing!」「トイレ、めっちゃきれい!」と言っていたことです。学校のトイレがこんなにきれいなのはうらやましいとか・・・日頃からみんなの使い方が良いのと、毎日欠かさずそうじしているのとがわかってくれて、なんだかうれしくなりました。来週水曜日に第2陣が来てくれることになっています。

メル校デーに向けて②

2024年09月10日

プレップ・G1・G2のブース「おもちゃラボ」、G2は走る車を作って楽しんでもらおうと準備をしています。車は2種類で、「ファストカー」と名付けられた手で押して走らせる車と「ゴムゴムカー」と名付けられたゴムの力で走る車です。今回はその試し走行をしてみました。かなりのスピードで思ったよりよく走っていたようです。それでも「もっと工夫したらまだまだ走るよ」とG2のみんなは張り切っています。当日はG2の子供たちが作り方を説明してくれますので、チャレンジしてみてください。

メル校デーに向けて①

2024年09月09日

9月21日(土)は子供たちが楽しみにしているメル校デーです。2学期が始まってから、子供たちはさまざまな準備をしてきました。今日から2週間のメル校ニュースは折に触れて、その準備の様子をお伝えしようと思います。まずは、プレップとG1のブースの一つ、巨大なとんとんずもうの様子です。今日初めて自分が作った巨大なおすもうさんで試し相撲をしてみました。ちゃんと「しこ名」もついています。今からさらに工夫をして当日に臨みます。どんな勝負が待っているのか、楽しみです。

保護者の方による読み聞かせ①

2024年09月06日

9月も保護者の方による読み聞かせをしていただきました。低学年は「めっきらもっきら どおん どん」と「ラチとらいおん」を読んでいただきました。「めっきらもっきら どおん どん」は迫力のある絵に引き込まれて、子供たちもどんどん不思議なお話の世界へ入っていきました。「ラチとらいおん」は登場するさし絵のらいおんが可愛らしくて、こんな子がずっとそばにいてくれたらなあと思える絵本でした。

保護者の方による読み聞かせ②

2024年09月06日

中学年は「耳なし芳一」の紙芝居を読み聞かせていただきました。保護者の方の手作り紙芝居です。琵琶の音が聞こえてくるような臨場感あふれる読み聞かせに、子供たちは食い入るように絵が変わっていくのを見ながら話を聞いていました。

保護者の方による読み聞かせ③

2024年09月06日

高学年は「西風号の遭難」を読み聞かせていただきました。翻訳はなんとあの村上春樹さんです。情景を思い浮かべながら話を聞いていると、その場にいるような感覚になる不思議な絵本でした。高学年にぴったりの絵本です。

保護者の方による読み聞かせ④

2024年09月06日

今回読み聞かせていただいた本の数々です。 低学年「めっきらどっきら どおん どん」「ラチとらいおん」、中学年「耳なし芳一」、高学年「西風号の遭難」です。 図書室の本もあるので、ぜひ手に取って読んでみてくださいね。 読み聞かせしてくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。

G4・5・6 交流学習①

2024年09月05日

G4・5・6がSt. Christophers Primary Schoolへ交流学習に行きました。この学校はEALのフィオナ先生が勤務されている学校でもあります。オーストラリアのG3・4の子供たちに、日本の文化である折り紙とけん玉を伝えようと、英語の授業に準備をして、今日の本番を迎えました。初めは緊張していた子供たちですが、だんだんと実力を発揮して、上手に説明や実演をすることができました。

G4・5・6 交流学習②

2024年09月05日

G5・6の音楽の授業ではフィオナ先生の指導のもと、みんなで一緒に歌に合わせてダンスをしたり、動きを考えたりしました。ランチタイムを終えて、休み時間になった頃には、すっかり打ち解けて会話も弾み、一段と楽しい時間を過ごすことができました。最後は、校長先生自ら学校内を案内してくださり、メル校にはないような施設も見せていただくことができました。この交流学習を快く受け入れてくださったSt.Christophers Primary Schoolのみなさん、貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。

小学部 お月見集会

2024年09月04日

9月の小学部集会はG4がお月見集会を担当しました。内容を分担し、一人1枚のパワーポイントのシートを作成しました。シートの背景やアニメーションを工夫し、みんなに楽しんでもらえるようにとプレゼン資料を仕上げました。朝の会や授業内容が早く終わった時のすきま時間を見つけて少しずつ準備してきました。クイズあり、豆知識ありで、とても楽しい内容でした。G4のみなさん、よく頑張りましたね。まん丸のお月さまの中に見えるのは・・・日本は「うさぎ」ですね、ではオーストラリアは?・・・「男の人の横顔」だそうです。正解がガラス窓越しに登場してくれて、大盛り上がりになりました。あの横顔は一体誰だったのでしょうか???

9月幼児教室「お月見」

2024年09月04日

9月の幼児教室は「お月見」。今日は19人ものお友達が参加してくれて、とてもにぎやかなお月見になりました。「十五夜」のお話を聞いた後、音楽に合わせてうさぎになってぴょんぴょん飛び跳ねたり、パネルシアターを見たり、おだんご運びスプーンレースをしたり、折り紙やポンポンスタンプでうさぎやお月見だんごやを作ったりと、たくさん楽しい活動をすることができました。10月は「ミニ運動会」です。たくさんのお友達の参加をお待ちしています。

放課後も頑張る中学部

2024年09月04日

中間テスト間近の中学部。放課後も真剣にテスト対策に取り組んでいます。教室はピリッとした空気が張り詰めていました。中学部のみんな、ベストを尽くして明日からのテスト頑張ってくださいね!

JSM集会

2024年09月03日

9月のJSM集会は新しくメル校の仲間入りをしてくれたお友達へのウエルカムインタビューから始まりました。仲間が増えるのはとてもうれしいです。みんなニコニコ笑顔でインタビューを聞いていました。各委員会からは今月のめあての発表や表彰がありました。9月はみんなで協力していく行事がたくさんあります。みんなで心を一つにして頑張っていきたいです。

新しい英語の本が入りました!

2024年09月02日

図書館に新しい英語の本がたくさん入りました。 EALのケイティ先生とフィオナ先生が子供たちが好きそうな面白い本を選んでくださり、学校で購入しました。 今オーストラリアの子供たちに人気の本がたくさん入っています。 表紙を見ただけでも手に取りたくなる本がいっぱいですよ。ぜひたくさん読んでくださいね。

9月全校朝会

2024年09月02日

9月に入りました。今月はSt.Christophers Primary SchoolとのG4・5・6の交流学習会や、G3・4のCaulfield Primary School との交流授業、中学部の中間考査、そして子供たちが楽しみにしているメル校デーなど行事がたくさんあります。2学期の合言葉「チームメルボルン日本人学校 やってみよう!」をぜひ実践してほしいですね。今日のお話は、パリパラリンピックでも金メダルが期待されている車いすテニスで活躍する小田凱人選手についてでした。わずか9歳の時に骨肉腫になり車いす生活を余儀なくされたにもかかわらず、そこから車いすテニスに挑戦し、最年少でジュニア世界一位、グランドスラム制覇、オリンピック挑戦と数々の偉業を成し遂げている18歳の小田選手の話は、ちょうど子供たちの年齢とも重なり、それぞれの心に何らかの形で響いたのではないでしょうか。「子供たちのヒーローになる!」という小田選手をこれからも応援したいと思います。

<< 前へ

次へ >>

PAGE TOP